普段は管理職研修が多く、若いフレッシュ(今は死語!?)の新入社員研修はこの時期だけの山口です。
自分では、若者と一緒!って思ってても現実は全然違うことに毎年痛感させられてます。
例えば。。。白い巨塔ドラマ、誰も知りませんでした!!
「財前教授の総回診です〜っ!!」
をトップダウン支配型で説明しようとしても通じないっ!!!(笑)
私のショック心は置いておき、本題に入りましょう。
新入社員研修の中のコンテンツでほぼ全員が悶々と苦しみ、
そしてどんどん出来る様になっていくのがホウレンソウ。
まず結論から話す。報告の仕方の鉄則ですが。。。
これが出来ない。
普通に「こんなことがありまして。。。」と経過から話し出す。
まぁ、普通の会話だと順序を追って話しますよね。
いいことなの?悪い報告なの?
すぐに対応が必要なの?それともアドバイスがほしいの??
相手の立場に立って、何を言いたいのか?
相手に何を望んでいるのか?それを考えてからホウレンソウしようね、と。
するとすぐ出来るようになってくる!
で。。。しばらくして。中間報告に来ない(笑)
上司役の私が「〇〇くん、これはどうなった?」と聞くと
「あっ。まだ確認出来てません!」
報告で1番大事なのは中間報告。
今プロジェクトがどっち向きで、どのくらいのスピードで進んでいるのか?
ズレはないか?漏れはないか?
何か躓いている時に、補足で欲しい情報はないか?
中間報告がないと、気付かないうちに違う方向へ行ってたり、必要以上に時間が掛かってしまったりします。
新入社員研修のマストコンテンツですが、実はこれ、キャリアの長い人も出来てないことも多いんです。
という私自身も、出来てない時もあります。
思いついた時に言うだけ言っといてほったらかし(笑)
そりゃ、結局アレはどーなった??ってなりますよね。
出来てるつもりで、出来てない。
キャリアの長い人こそ、今一度振り返ってみてくださいね。