人と組織の
羽ばたく未来を
応援する

人材育成研修サービス

ABOUT

キャリアチアーズの研修とは

キャリアチアーズは、企業の人材育成を支援する研修・コンサルティング会社です。新入社員研修から若手・中堅社員、管理職向けまで、各階層に応じた実践的なプログラムを提供し、社員一人ひとりの成長を後押しします。

特に「8割が実践型」「毎回の丁寧なフィードバック」「現場経験に基づくノウハウ提供」の3つを強みとし、成果に直結する研修を実現。さらに、育成体系の設計や人事制度の構築支援も行っており、組織全体の人材力強化に貢献します。伴走型の支援を通じて、企業と個人の持続的な成長をサポートします。

FEATURE

キャリアチアーズの特長

Learning by Doing

実績重視の研修

研修の約80%をロールプレイングやグループワークなどの実践に充て、受講者が「知っている」だけでなく「できる」状態を目指します。現場で即活かせるスキルを習得することで、実務に直結した成果を生み出します。

Thoughtful Feedback

毎回の丁寧なフィードバック

研修のたびに宿題に取り組んで頂きます。その後、一人ひとりへ丁寧なフィードバックを行うことで、強みや課題が明確になり、次に向けた具体的な行動につながります。受講者の主体性を引き出す仕組みが整っています。

Insights from Experience

経験から生まれた知見

現場経験豊富な講師陣が、自身の体験をもとにリアルな事例やノウハウを提供。机上の理論にとどまらず、実務で直面する課題に対応できる力を養います。実感と納得のある学びを提供します。

サービスラインナップはこちら

CASE STUDY

キャリアチアーズの導入事例

WHY CHOOSE US

キャリアチアーズの研修が
選ばれる理由

キャリアチアーズの研修が選ばれる理由は、実践重視・個別フィードバック・現場経験に裏打ちされた内容にあります。
単なる知識の習得にとどまらず、受講者が自ら考え行動できるようになる「成果につながる研修」を実現。
講師が受講者一人ひとりと丁寧に向き合い、強みや課題を可視化することで、成長を実感できる研修体験を提供します。
また、企業の課題や人材像に応じてプログラムを柔軟にカスタマイズできる点も、多くの企業に選ばれている理由の一つです。

多くの導入企業様に
ご満足いただいております

研修にご参加いただいたお客様より「キャリアチアーズの研修講師は現場での経験が非常に豊富な講師なので、現場での『あるある』を踏まえて話す点が、大変説得力がある」と評価いただいております。

変化がありましたか?
98%が変化ありと回答
あなた自身の意識や言動に変化がありましたか?
86%が変化ありと回答
部下に変化が見られましたか?
72%が変化ありと回答
部下が成果を上げるごとに繋がりましたか?
60%が成果の向上を実感

POPULAR SERVICES

多くの企業様に人気の
研修サービスはこちら

管理職向けマネジメント研修

この研修では、管理職としての本質的な役割を再認識し、「管理」ではなく「マネジメント」する力を育むことを目的としています。期待される役割・人格・業務を明確にし、部下の自発的な行動を促す「3感育成マネジメント」や、1on1面談を通じた傾聴・対話スキルを習得。世代間の価値観の違いやダイバーシティの重要性にも触れ、実践型ワークを交えて、現代の管理職に求められるスキルと姿勢を体系的に学びます。

サービスの詳細はこちら

若手向けキャリア形成研修

本研修は、若手社員が自身のキャリアを主体的に考え、成長を実感しながら未来を描く力を育むことを目的としています。業務・スキル・価値観の棚卸を通して自己理解を深め、20代で身につけておきたい仕事観や行動指針を学習。さらに、3・5・10年後の理想像を言語化し、具体的な1年の行動計画へと落とし込むことで、明確な目標に向けたキャリア形成を実現します。

サービスの詳細はこちら

ハラスメント抑止研修

本研修は、職場でのハラスメントを正しく理解し、未然に防ぐための知識と実践力を養うことを目的としています。パワハラ・セクハラ・モラハラの定義や現状、ハラスメントを助長しやすい組織風土について学び、自分自身のリスクをチェックシートで可視化。さらに、相手を尊重しつつ的確に伝えるDESC法を習得し、ケーススタディを用いたディスカッションやロールプレイングなど、実践型ワークを豊富に取り入れることで、現場で使える「叱る」コミュニケーションスキルを身につけます。参加者同士の対話を通じて、多角的な視点と気づきを得られるのも本研修の大きな特長です。

サービスの詳細はこちら

サービスラインナップはこちら

MEET THE TRAINERS

キャリアチアーズの
研修講師紹介

山口 しのぶ
株式会社キャリアチアーズ
代表取締役
定着化・戦力化を軸に、制度構築支援や管理職研修、女性活躍推進、ハラスメント防止研修などを手掛ける。 宿題添削付きの継続研修により、定着化80%、戦力化40%、業績20%の向上実績を持つ。年間約1200時間の登壇実績を誇り、「面白く!楽しく!気付く、腑に落ちる研修」がモットー。GNP認定面接官、和歌山大学非常勤講師。
森川 宗貴
株式会社学庵
代表取締役
「課長と組織を変える研修コーチ」として、課長層のコミュニケーション力・マネジメント力向上を支援。課長が変われば組織が変わる——その信念のもと、イキイキと働ける職場づくりと、成果を出し続ける組織風土の実現を目指しています。
和田 有希子
株式会社和田SCコンサルティング
代表取締役
岡山県岡山市出身。現在は経営コンサルタントとして岡山県を中心に活動中。研修に加え、現場改善や経営相談のアドバイスも行い、公的機関とも連携しています。モットーは「素直で誠実、一生懸命」。これまで50社以上の経営支援実績があり、実践的で役立つ生きた研修を提供しています。
上原 千友
一般社団法人 コミュニケーション・マイスター協会
CU代表
人材育成コンサルタント・研修講師として、大手企業や財務省、人事院、国立国会図書館、海上保安庁、東京大学、早稲田大学、お茶の水女子大学などで約4,000名を指導してきました。研修教材を約100種類制作し、ビジネス書にも約30冊携わっています。実務経験を交えた分かりやすい解説で、受講者が「今日から使える」スキルを身につけられることを大切にしています。

NEWS

ニュース

現在、サービスに関するニュースはございません

ニュース一覧はこちら

キャリアチアーズの
研修プログラムの詳細は
資料をご覧ください

資料でわかること

  • キャリアチアーズの研修の特長
  • 各提供サービスの概要と研修プログラム
  • サービス利用までの流れと料金体系

COLUMN

コラム

コラム一覧はこちら