働く心の「スイッチ」を入れよう!お金をもらって働くこと=プロの意識形成研修。
たとえ新入社員であっても、給与をもらって働く以上、立派なプロにならなければなりません。
お客様から見れば、新入社員でもベテランスタッフでも同じ!会社に求められる「優秀な人財」とは?何のために「働く」??年収格差が開いている今の時代、入社してから5年間で生涯年収が決まる!!
働く「心のスイッチ」を入れることで、明日からの意識、行動が劇的に変わります!
今は「幕末乱世」の時代! 動かなければ、将来はない!! |
■年功序列、終身雇用の時代は江戸時代…。 |
---|---|
社会人とはプロである! |
■学生と社会人との違いとは?プロである意識を持とう! |
新卒社員と中途社員の違い |
■新卒社員と中途社員に求められることの違いとは? |
自分のキャリアデザインを描く |
■自分の特性をワークショップで明らかにする!私の強み、弱みって? |
自ら3年間の目標設定をしてみよう! |
■自分が望む人生になるためには、今から3年間が勝負の時! |
誓約発表!! |
■研修の集大成として、会社に対する誓約を自らの言葉で公約する! |
●全国11支店 人材ビジネス業様
よくある新卒研修と異なり、厳しいこともある内容だったので、新入社員はもちろん既存社員にも受けさせたい内容でした。もちろん、研修後はかなり目の色が変わり、向上心を持って仕事に取り組んでくれるようになりました。離職率もかなり低減し、1年目で30%近くだったのが、6%にまで下がりました。
●約60店舗展開飲食業様
これまで新卒研修を行ったことがなかったのですが、「働く」ことへの気持ちが変わりました。また、ワーク中心の研修だったので、受講した社員達も楽しみながら学んでいました。
離職率を抑えたい!業績を上げたい! 管理職を育てたい! |
|
---|---|
新入社員を即戦力化したい!! | |
営業パーソンのスキルUPを図りたい! | |
202030に向けて女性社員のスキル向上・モチベーションUPを図りたい! | |
理念浸透を促進させる風土改革! | |
スタッフ(アルバイト・パート)の 接客力をもっと上げたい!! |
|
教育事業 |